第163回SIG-ICSのご案内

     <開催中止のお知らせ>

第163回知能システム研究会は、震災による調整停電、交通機関の運休などの影響を考慮して、
3月23日の研究発表会の開催を中止することになりましたので取り急ぎお知らせします。
今回の研究会にて発表予定であった皆様の研究につきましては、
5月以降の研究会にてご発表いただけるようにすることを現在検討しております。
3月末で卒業・就職される学生の皆様にとっては発表の機会を逸することになり、
その点が大変心苦しいですが何卒ご了承ください。

なお、皆様にすでにご入稿いただいている論文(研究報告)は、
通常の研究報告と同様の手順・スケジュールで、
3月16日に出版されておりますことを申し添えます。


==========================================================
第163回 情報処理学会 知能システム研究会 (SIG-ICS)
(旧)知能と複雑系研究会
==========================================================

*開催日時:2011年3月23日(水)

*会場:名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館中棟014教室
(愛知県名古屋市千種区不老町)
http://www.is.nagoya-u.ac.jp/intro/contact.html#access
名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学駅 より徒歩3分

*テーマ:「知能システム」および一般

2010年4月より、当研究会は「知能と複雑系研究会」から「知能システム研究会」
へと名称を変更いたしました。近年の重要なテーマである Semantic Web、
知能ロボット、エージェント指向インタフェースなどを見ても、人工知能研究の
重要さが失われていないことが理解できます。今回は、人工知能に関わる、
より広範囲なテーマを扱う研究会として、「知能システム」に関する応用事例を
できるだけ多く紹介し、大学での研究にも影響を与えるような未解決問題について
十分に議論する機会を増やしたいと考えています。

近年減少傾向にある企業関係者の方々のご発表も大いに期待するとともに、
皆様の積極的なご参加をお待ちしています。

*原稿〆切:2011年2月23日(水)

*発表申込/照会先:
名古屋大学 情報基盤センター 大平茂輝
E-mail: ics163 (at) nagao.nuie.nagoya-u.ac.jp
(担当幹事に転送されます)

————————————————————
[プログラム](発表20分, 質疑応答10分)

○セッション1 (10:30-12:00)

(1) 語句変換による難解文から平易文への言い換え手法
洞井知彦, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一(同志社大学)

(2) 質問文の種類に応じたweb検索による単語回答システム
山村伊織, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一(同志社大学)

(3) 概念連想を用いた直喩表現の解釈
奥田裕也, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一(同志社大学)

○昼食休憩(1時間)

○セッション2 (13:00-14:30)

(4) マルチエージェント環境における強化学習パラメータの調整
松下直樹, 原田拓(東京理科大学)

(5) (発表キャンセル)

(6) ステレオカメラを用いた視差情報による屋内床面抽出
内藤康太, 鈴木寿(中央大学)

○休憩(10分)

○セッション3 (14:40-16:10)

(7) 動的議論システムの意味論的考察
南部優, 高橋和子(関西学院大学)

(8) 複数ミーティング間の文脈情報の獲得とその可視化による議論想起支援
石戸谷顕太朗, 大平茂輝, 長尾確(名古屋大学)

(9) 小型無人移動体による個人用知的移動体のセンシング領域の拡張とその応用
渡辺賢, 井上泰佑, 長尾確(名古屋大学)