==========================================================
第195回 情報処理学会 知能システム研究会 (SIG-ICS) 発表会
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/ics195.html
==========================================================
開催場所:静岡大学 浜松キャンパス 共通講義棟5階 共51教室
開催日時: 2019年3月18日(月) 9:10 〜 17:45
テーマ:「創造的協働を実現する知能システム」および一般
機械の知能化技術の大きな進歩により、人間と機械の協働により新たな知を創出し、人・集団の知的活動の質向上の実現に貢献できる知能システムが今まで以上に求められています。
また、新しい知能システムを通じて、人間や機械などが協働することで新たな知識の活用方法や新しい社会システムが誕生し、個人や集団、将来的には社会の知的活動が飛躍的に向上することが期待されています。
このような創造的協働などの実現のために、知能システム研究分野が築き上げてきた基礎原理、要素技術、システムが貢献できると考えられます。
また、現実世界の人間同士の創造的恊働も重要な対象であることから、個々の分野に閉じた研究のみではなく、現実社会での異分野間コミュニケーションを円滑化、合意形成や恊働作業に結び付ける学際的な学術的研究も重要となります。
今回の研究会では、創造的協働を実現する知能システムに関する研究やそれらを実際に行っている社会科学的研究にも焦点を当て、これらに関わる研究者相互の知識・知見の交換や議論を促進する機会にしたいと考えています。
なお、本テーマに関わらず、知能システムにつながる萌芽的な研究も募集いたしますので、広く関連ある研究の発表の場としてご活用ください。
——–スケジュール——–
プログラム(発表20分,質疑応答10分)
セッション1:エージェント技術応用と最適化・概念構造
9:10–9:40
自動交渉エージェントのための制約緩和を用いた妥協プロセスとその評価
奥原 俊(藤田医科大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
9:40–10:10
仮想通貨取引時の表情分析によるパフォーマンス予測と取引支援への試み
岸江 秀斗(静岡大学),福田 直樹(静岡大学)
10:10–10:40
移動センサ群による複合的な観測タスクへの非集中型制約最適化の適用の検討
松井 俊浩(名古屋工業大学)
10:40–11:10
複数配送経路問題における経路比較指標の局所探索への影響の一検討
松井 俊浩(名古屋工業大学),米口 達也(名古屋工業大学)
11:10–11:40
属性情報の図示に基づく概念束分解手法の比較
石榑 隼人(名古屋工業大学),武藤 敦子(名古屋工業大学),森山 甲一(名古屋工業大学),犬塚 信博(名古屋工業大学)
—休憩(11:40–12:40)—
セッション2:合意形成とエージェント
12:40–13:10
自動ファシリテーションエージェントに基づくオンライン議論支援システムとその社会実験
伊藤 孝行(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),鈴木 翔太(名古屋工業大学),山口 直子(名古屋工業大学),西田 智裕(名古屋工業大学),平石 健太郎(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学)
13:10–13:40
自動ファシリテーションエージェント開発のための学習用データ作成プロセス
山口 直子(名古屋工業大学),西田 智裕(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),鈴木 祥太(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学),平石 健太郎(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
13:40–14:10
自動ファシリテーターのIBIS構造抽出のための系列ラベリング
芳野 魁(名古屋工業大学),西田 智裕(名古屋工業大学),山口 直子(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),鈴木 祥太(名古屋工業大学),平石 健太郎(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
14:10–14:40
オンライン議論からのIssue-Based Information System構造の抽出
鈴木 祥太(名古屋工業大学),山口 直子(名古屋工業大学),西田 智裕(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学),平石 健太郎(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
14:40–15:10
オンライン上における大規模議論支援のためのIBIS構造に基づく自動ファシリテータの実装
柴田 大地(名古屋工業大学),西田 智裕(名古屋工業大学),山口 直子(名古屋工業大学),鈴木 祥太(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学),平石 健太郎(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
—小休憩(15:10–15:15)—
セッション4:ファシリテーション支援技術と議論構造の活用
15:15–15:45
合意形成支援システムにおける自動ファシリテーションの検証
西田 智裕(名古屋工業大学),山口 直子(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),鈴木 祥太(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学),平石 健太郎(名古屋工業大学),白松 俊(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学
15:45–16:15
Web議論における合意形成支援のための議論の構造化・可視化インターフェースの試作
神谷 晃(名古屋工業大学),北川 晃(名古屋工業大学),白松 俊(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学),鈴木 祥太(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
16:15–16:45
オンライン説得議論フォーラムにおける高粒度なアノテーションスキームの提案
江川 綾(東京農工大学工学部),森尾 学(東京農工大学大学院工学研究院),藤田 桂英(東京農工大学大学院工学研究院)
16:45–17:15
分散表現を用いた不適切文書判定
平石 健太郎(名古屋工業大学),柴田 大地(名古屋工業大学),西田 智裕(名古屋工業大学),山口 直子(名古屋工業大学),鈴木 祥太(名古屋工業大学),芳野 魁(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
17:15–17:45
不完全情報下でのマルチエージェント議論で起こりうるエージェントによる議論の弁護の委託を考慮する形式議論理論
蟻坂 竜大(名古屋工業大学),伊藤 孝行(名古屋工業大学)
■開催案内
第195回知能システム研究発表会
開催場所:静岡大学 浜松キャンパス 共通講義棟 共51教室
開催日時: 2019年3月18日(月)
発表申込み締切日:2月8日(金)
テーマ:「創造的協働を実現する知能システム」および一般
機械の知能化技術の大きな進歩により、人間と機械の協働により新たな知を創出し、人・集団の知的活動の質向上の実現に貢献できる知能システムが今まで以上に求められています。
また、新しい知能システムを通じて、人間や機械などが協働することで新たな知識の活用方法や新しい社会システムが誕生し、個人や集団、将来的には社会の知的活動が飛躍的に向上することが期待されています。
このような創造的協働などの実現のために、知能システム研究分野が築き上げてきた基礎原理、要素技術、システムが貢献できると考えられます。
また、現実世界の人間同士の創造的恊働も重要な対象であることから、個々の分野に閉じた研究のみではなく、現実社会での異分野間コミュニケーションを円滑化、合意形成や恊働作業に結び付ける学際的な学術的研究も重要となります。
今回の研究会では、創造的協働を実現する知能システムに関する研究やそれらを実際に行っている社会科学的研究にも焦点を当て、これらに関わる研究者相互の知識・知見の交換や議論を促進する機会にしたいと考えています。
なお、本テーマに関わらず、知能システムにつながる萌芽的な研究も募集いたしますので、広く関連ある研究の発表の場としてご活用ください。
原稿締め切り:2月22日(金)
申込方法:以下の「発表申込」より申込み.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/ICS/